はじめに

ストレッチトレーナーになるためのSTEP7

こんにちは!

FFPストレッチトレーナー資格、チーフトレーナーの津田です。
突然ですが、あなたは“ストレッチ”と聞くと、何を思い浮かべますか?


「筋肉を伸ばすから痛くて嫌だ」
「自分は体が硬いから苦手」


など、ネガティブなイメージ。


「痛さはあるけどスッキリして気持ちが良い」
「可動域が広がって動きやすくなる、姿勢が良くなる」


など、ポジティブなイメージ。 


「スポーツ選手や体操選手などアスリートがやるもの」
「怪我や故障などからのリハビリで行うもの」


など、自分とは関係ないというイメージ。


このように、人によってイメージは様々かと思いますが、私はストレッチを明確に定義しています。10年以上ストレッチトレーナーとして活動し、多岐に渡るクライアントを担当、多くの経験を積んできた私の思うストレッチとは


『全ての人間が幸せに生きるための技術』


これがストレッチです。
厳密に言うと、パートナーストレッチです。


まだまだ未熟な部分はありながらも、10年間ストレッチと向き合って来た私が思うストレッチ、そしてそれを人に行う「ストレッチトレーナー」という職業について、これから7回に分けて詳しく解説していきたいと思います。


このブログを読んでいただきたいのは以下の方です。

  • ストレッチトレーナーを目指されている方
  • パーソナルトレーナーとして活動中で身体のメンテナンス技術を得たい方
  • 同じくクライアントへ身体のケアも行いたいと考えられているヨガやピラティスなどのインストラクター
  • フィットネス分野に精通はしていないものの教養としてパートナーストレッチの技術を学ばれたい方

総じて、「パートナーストレッチ技術を体系的に学びたい」というあなたに有意義な内容となっています。私の経験も交えながら、パートナーストレッチの価値と今後の有望性、そしてストレッチトレーナーになるために必要な7つのことについて、お伝えします。


楽しみながら、お読みいただけると幸いです。